スバル レヴォーグ B型のボディーカラーについての情報です。 B型のボディーカラーは7色です。A型も7色でしたが2色ほど新色になりました。
「LEVORG」の記事一覧(18 / 19ページ目)
レヴォーグ B型 の情報です。 サンルーフ、後方支援、GT-S17インチが追加です
レヴォーグの年改の時期がやってきました。アプライドモデルA型からB型へ変更になります。 発売は2015年4月からになります。 スバル車は1年毎に改良を行う年次改良があります。外観の変更は少ないですが新たな機能の追加や最適 […]
レヴォーグの自動車保険更新案内が来ました 料率クラスと金額について
2014年9月に納車されたレヴォーグ(LEVORG)ですが自動車保険(任意保険)の更新案内が来ました。 前車のフォレスター(SG5)と比べると年間2万円以上高くなっています。
レヴォーグ 2.0GT-Sの乗り心地をレガシィと比べてみた
レヴォーグ(LEVORG)のGT-Sグレードにはビルシュタインダンパーが装着されていますが乗り心地が硬いと感じる人も多いようです。 6か月点検でBMレガシィの2.5iを借りたので乗り心地を比較してみたいと思います。
レヴォーグ 6か月点検を受けた結果とこれまでのレビュー
2014年9月に納車されたレヴォーグも6か月点検の時期を迎えました。 走行距離も2,800km程度ですから特に問題ありませんでしたが、交換が必要かもしれないと言う噂の部品があるのでディーラーで確認してもらった所、交換する […]
スバル 点検パックはお得なのでしょうか?
レヴォーグを購入する時に「SUBARU 点検パック」に入りました。 と言うか頼んでもいないのに自動的に入ってました。 入ってはみたものの「点検パック」って「何?」「お得なの?」という感じです。
レヴォーグ サウンドナビ NR-MZ80PREMI
レヴォーグにDIATONE SOUND NAVI NR-MZ80PREMIを装着しています。サウンドナビは音に特化したナビで今までのナビとは一線を画した音を聞くことができます。 サウンドナビにはノーマルモデルとPREMI […]
伊の蔵・レザーでレヴォーグ用キーウェアジャケットを買ってみた
レヴォーグ用のスバルアクセスキー キーウェアジャケットを購入してみました。 ハンドルに合わせて黒×ブルーステッチ×シルバー金具にしてみました。
レヴォーグにスタッドレスを買ってみた BLIZZAK REVO GZ LV
レヴォーグに225/45R18のBLIZZAK REVO GZ LVを買いました。 BLIZZAK REVO GZ LVはレヴォーグ専用の225/45R18サイズのスタッドレスタイヤです。レヴォーグに純正サイズの225/ […]
レヴォーグにフットライトを付けてみた
レヴォーグが納車されてから気付いた事があります。センターコンソールのサイドブレーキ解除スイッチとエアコン操作部下の物置部分に青のLED照明が当たって青く光るんです。 カタログでは全くノーマークでしたのでうれしい誤算で […]