洗車の王国のファインクリスタルセットを購入してみました。
大容量なので心置きなく使えそうです。
コスパ最高です!
昨年の秋にファインクリスタルのお試し品を購入したのですが、印象が良かったので製品版を購入しました。
まず、驚いたのがボトルの大きさです。容量は800mlなんですが、とにかく大きく感じます。1Lのペットボトル位の大きさです。試しに320mlのブリスを隣に並べてみましたので大きさを比べてみて下さい。
これだけ大容量なら気兼ねなく思う存分に使えそうです。
今回購入したファインクリスタルセットはシャンプーとマイクロファイバータオルとスポンジがセットになった物ですが、約4000円です。
単品でも買えますが、送料別になるので最初に買うなら結果的にこちらの方が良いと思います。
ちなみにブリスはこの位の値段です。
ブリスを買った時はクリスタルガードと比較するとリーズナブルな価格と思っていましたが、ファインクリスタルと比較するとだいぶ違いますね。
ファインクリスタルは800mlで約4000円、ブリスは320mlで約6500円です。ちなみにクリスタルガードは200mlで8400円です。1000円あたりの容量で比較するとクリスタルガードが23.8ml、ブリスが49.2ml、ファインクリスタルは200mlなので相当違いますね。
艶や耐久性が同等で雨のはじき方が好みなら買わない理由が無いと思います。
あと、使ってみた感想としては、ファインクリスタルってとてもいい匂いなんです。ブリスもいい匂いですが、ファインクリスタルの方がさわやかな感じで好みです。
艶はどんな感じ?
久しぶりに雪が無くなったので洗車してみました。
今回は簡易的に施工しようと思い、シャンプー洗車して濡れているうちにマイクロファイバークロスに吹きかけて拭き上げました。
本来はスポンジで塗り広げてから、水で流した後に拭き上げる必要があるのですが時間が無かった事と寒かったので手を抜きました。(笑)
ピカピカになったと思いますが、時間を掛けて洗車して下地処理をしてから施工するともっと輝くと思います。
春になったら粘土クリーナーとSILKを使って下地を作ってから再度施工しようと思います。
イイ艶になりましたね
そのお手軽施工とてもイイと思います
私はシュシュっとスプレーしてから拭いていたのですがhiroさんの方が理にかなっててイイですね
次から参考にさせてもらおうと思います
緒方さん
久しぶりに艶を見ましたよ。最近はずっとマッドホワイトでしたから。
拭き方ですが、風が強い日はいつもクロスに吹き付けてから拭いてました。
このやり方だとムラが出ないのでおススメですよ。
是非試してみて下さい。
こんにちは
やっと春になろうとしてますね
しかしまた今週寒くなる予報が出ててイヤになります さて、週末スクーターに乗ったら黒い樹脂パーツが白くなっちゃってて見窄らしいのです hiroさん対策について何かおすすめはありますか? 私はワコーズのスーパーハードっていうヤツが評判良さそうなので試してみようとポチりました 結果はまた報告しますね
緒方さん
こんばんは
やっと春になろうとしているとの事ですが、こちら東北は春までにはまだ遠いです。
樹脂の対策ですが、ワコーズのスーパーハードと双璧をなす信越化学工業のシリコーンオイルのKF-96が気になっています。
https://amzn.to/3kbTN2z
レヴォーグのワイパー部分にウォッシャー液のシミができているので買って試す予定ですが、春になってからです。
買ったら記事にしてみますね。
hiroさん
春になったと思ったらまたすごく寒くなってきました
それとちょっとあったかくなったので花粉が飛び出して目が痒いです
シリコーンオイルですか
You Tubeでよく見ますけどホコリ呼びそうとかベタベタしそうとか
樹脂は劣化しないの?考えちゃって手を出す気にもなりませんでした
しかし考えてみるとバイクはプラスチックのボディー部品が多くキシミ音とかは
シリコングリスを塗ったりもするので問題ないのかななんて思い直しています
ブレーキフルードは塗装済みのプラスチック外装に付着すると
すぐに拭き取ってもかなりの確率で大ダメージです
塗装はすぐ拭き取ったおかげかなんともなかったのですが後から見事に割れました
レポ楽しみにしています
私の方はそろそろ到着するので週末にでも施工してみようと思います
まずはスクーターで試してそれからレボーグです
緒方さん
気になっているのはシリコーンオイルなんですよ。
でも、自分もベタベタや劣化が気になっています。
幸い、2006年型のラクティスがあるのでそれで試そうと思っています。
試したら記事を書いてみますね。