レヴォーグにCOMTECのレーダー探知機ZERO 73VをOBD2で取り付けてます。 最新モデルではありませんがとりあえず現行モデルのようです。
「LEVORG」の記事一覧(19 / 19ページ目)
レヴォーグ オプション フロントグリルがお気に入り
レヴォーグのフロントグリルを交換しています。 レヴォーグを検討する2年前にセダンのWRX STI A-Lineを検討していたのですが、タイミングが合わず購入まで至りませんでした。そろそろ購入しても良いかなと思えるタイミン […]
レヴォーグ STIスタイルパッケージとは?
レヴォーグのオプション「STIスタイルパッケージ」を装着しています。 STIのパッケージは「STIスタイルパッケージ」と「STIパフォーマンスパッケージ」の2種類があります。「STIパフォーマンスパッケージ」は「STIス […]
レヴォーグ オプション ベースキットとは?
自動車を購入する場合、フロアマットやバイザーなどもオプション購入すると思いますがスバルの場合はマストアイテム(必需品)をセットにしてベースキットという名称でカタログに載っています。 元々単品で購入できるオプションを特定の […]
レヴォーグ ウェルカムライティングを付けるか迷った結果
レヴォーグの購入を考えている場合メーカーOPを選択する訳ですが、自分は色とウェルカムライティングで非常に悩みました。今は試乗車などがあると思いますが自分が注文した時は実車が無くて確認ができませんでした。
レヴォーグ グレードの違いを比較してみた
スバル レヴォーグには5種類のグレードと1種類の特別仕様車があります。 各グレードの違いを表にして比較してみます。
LEVORG(レヴォーグ)プロフィール
愛車のレヴォーグを紹介します。 AWDのターボ車に憧れてスバルの車に乗り始めました。フォレスター(SF5)→フォレスター(SG5)→レヴォーグ(VMG)と3台続けてスバルのターボ車を乗り継いでいます。