レヴォーグはD型が発表されていますが、今更ながらC型に試乗してみました。
試乗車は1.6GT EyeSightで5,000km程度走行していました。
熟成度が素晴らしいです。
比較対象は自分のレヴォーグでA型の2.0GT-Sです。一番硬くて、うるさいモデルです。マフラー交換もしているのでノーマル状態との比較ではない事をお断りしておきます。
静粛性
試乗車に乗り込んでエンジンを始動してビックリです。すごく「静か」なんです。排気音なんか聞こえません。また、エンジン音自体もよく遮音されている印象です。帰りに自分のレヴォーグに乗り込んだら排気音以外のエンジン音がかなり大きく感じました。もはや別の車というレベルです。
実際走ってみても印象は変わらずとても静かな車だと感じました。普段走っている道路を走ったので自分の車と比べてロードノイズがかなり抑えられている事がよく分かりました。
試乗車を降りてタイヤを確認してみると、自分のレヴォーグではロードノイズが大きくてどうしても我慢できなかった「DUNLOP SPORT MAXX 050」が装着されているではありませんか。但し、自分の車は18インチ仕様なので225/45R18が装着されていますが、1.6GTは17インチ仕様なので215/50R17が装着されていました。
タイヤサイズのせいなのか、車自体の静粛性が向上したせいなのか、タイヤが改良されたのかは分かりませんが、これなら全く文句はありません。最初からこのレベルで出してくれれば良いのになと感じました。
エンジン
久しぶりに1.6ターボに乗りました。やはりアイドリングストップは新鮮です。2.0はアイドリングストップがないので停車中にエンジンが止まる感覚に慣れていません。
また、2.0と一番違うのは出足だと再認識しました。例えば、交差点などで右折待ちをしていたとします。車の流れが切れたタイミングでアクセルを踏むと、ターボラグなのかCVTの制御なのかは分かりませんが出足が鈍い感じがします。「あれっ」と思ってアクセルを少し踏み足すと急激にトルクが立ち上がるような感覚になります。2.0では踏んだ分だけ自然に加速する印象なのでここが一番の違いに感じました。
走り出してしまえば街乗りなら1.6も2.0も大差ない印象なので、1.6だけを乗っているなら慣れで何とかなると思います。あとは、排気量が少ないせいかエンジン自体の振動が少ない印象でした。
足回り
実はここが一番大きく違うと思いました。GTとGT-S、A型とC型、17インチと18インチとかなりの部分が違いますが少しきつめのコーナーを曲がった時の安定性が自分の車と違いました。同じ速度で曲がると少しふらつく位違いました。
但し、乗り心地は全く比較にならずC型の方がかなり優れていると感じました。段差を超えた際のショックいなし方や舗装が粗い路面の振動などは明らかに優れていると感じました。本当に別の車レベルです。できるなら全グレード試乗して自分好みのグレードを見つける事ができれば良いのになと感じました。
あと、タイヤ幅のせいなのか自分のレヴォーグより直進性が良く感じました。タイヤをパイロットスポーツ4に交換してからは大分改善されましたが、標準装備の「SPORT MAXX 050」の時はかなり轍にハンドルを取られる印象でしたから本当に良くなっている印象を受けました。
アイサイトアシストモニター
B型から装着可能になったアドバンスセーフティパック(ASP)ですが、当然A型の自分のレヴォーグには付いていません。サイドカメラは社外品を取り付けて自己満足していますが、アイサイトアシストモニターやリヤビークルディテクションなどは後付けできません。という事でアイサイトアシストモニターを試してみました。
アイサイトアシストモニターは3色のLEDでアイサイトの状態をモニターする装備ですが、追従すると緑のLEDが点灯する程度なので思ったより必要性を感じませんでした。ブレーキランプの作動状態を表示してもらった方がよほど役に立ちそうだと思いました。
内装
自分のレヴォーグはGT-Sなのでブルーステッチや皮パーツが使われている部分があるのですが、GTグレードは材質や色が違う部分があるのでそこは寂しい印象に感じました。自分のレヴォーグにはカーボン調パネルなども追加していますのでそういった部分も関係あると思います。
しかし、内装はやろうと思えばパーツ交換で対応できますのであまり気にする必要はないかもしれません。
但し、シートの形状が違いますのでグレードを選ぶ際は良く吟味した方が後悔が少なくて済みそうです。
まとめ
C型の1.6GT EyeSightは想像以上に熟成されていると感じました。しかし、GT-SやSTI Sportsには試乗していないのでC型で良くなったのか1.6GT EyeSightと言うグレードが良いのかは分かりません。
もうすぐD型の試乗車が来ると思いますので、ある程度距離を走ったあたりに試乗してみたいと思います。
今回の試乗で、モデルイヤーが進んでいると不具合が少なく熟成されているという事を実感しました。今後は計画的にC型以降のモデルを買おうと思わせる試乗になりました。