再生バッテリーを使い始めて17か月目ですが、今年の寒波で3回もバッテリーが上がってしまいました。
パルス充電器で復活させて使っていましたが、車検時に交換推奨と言われてしまい再生バッテリーを再購入する事にしました。
前回と同じバッテリーを購入しました
このバッテリーを使っている車は2年以内に乗り換えを考えているので、あまりお金を掛けたくないです。
という事で新品含め検討した結果、再生バッテリーを購入しようという結論に達しました。
単純に再生バッテリーを買うのは面白くないので、前回購入した業者から同じ物を購入してバッテリーチェッカーで今使っているバッテリーと比較してみようと考えました。
という事で、購入したバッテリーはこんな感じに送られてきました。
中はこんな感じにビニール袋に入っていました。返送する時にはこの袋に入れて送り返すそうです。
箱の中には、伝票とバッテリー引き取り用の送り状が入っていましたので、取り外したバッテリーは送り返そうと思います。
ラベルには18ヶ月ロング保証と書いています。保証書を確認すると1年以内の場合は交換、1年以上の場合は残月計算で返金と記載がありました。
但し、不注意のバッテリー上がりや車両側の充電不具合は補償対象外と記載がありますので、「バッテリー上がりで再充電不可」とか「普通に使っていてケースが割れた」みたいな感じの物が対象になるのでしょう。
元になったバッテリーは分かりませんが「MADE IN JAPN」のバッテリーでした。
性能を測定してみた
2019年7月に買った再生バッテリーと数値を比較してみたいと思います。
左が今回購入した物で、右が外した物です。
CCA値
今回購入したバッテリーです。送られてきた状態で車に装着して、充電せずに測定した値です。435Aの基準に対して400Aと表示されました。(外気温0度程度です)
こちらが外す前の旧再生バッテリーです。前回のパルス充電で335Aまで復活していましたが今回はそれを上回る353Aとなりました。この値は前日に車を使った状態で翌朝測定した値ですのでまだまだ使えそうですね。
内部抵抗値
次に内部抵抗値です。7.17mΩ、健康状態は84%と表示されました。
こちらは旧再生バッテリーの値ですが、パルス充電直後の値は8.57mΩ。59%でしたが、8.13mΩ、65%と良い数値になりました。
充電状況
次は充電状況です。12.67V、87%と表示されています。
こちらは旧再生バッテリーです。12.23V、43%と表示されました。クランキングができなかったバッテリーですが、この2週間は普通に使えていました。
購入1年以内のバッテリーの測定値
参考ですが、ほぼ同じ時間にソリオのN-55も測定してみました。
500Aの基準に対して368Aと表示されています。右下にバッテリーマークが表示されていて「何だ?」って思いました。
内部抵抗は7.80mΩ、54%と表示されました。ちなみに、毎日乗っている買って1年未満の車のバッテリーです。
左下のバッテリーマークの意味が分かりました。電圧は11.90Vで充電量は10%です。充電してくださいという事ですね。
充電してみました
見て下さい。新しいバッテリーの実力です。基準値を超えていますね。
内部抵抗も7.80mΩから5.61mΩへと減り、健康状態は54%から100%へ戻りました。
充電量も100%になりました。さすがに新しいバッテリーは違いますね。
まとめ
結論から言うと、再生バッテリーは繋ぎには十分使えると思います。
「毎日適度な距離を乗る」か「定期的に充電が行える」なら全く問題ないと思います。
一旦パルス充電で再生したバッテリーも測定値を見ると何とか使えそうな感じですが、冬はジャンプスターターを持ち歩いた方が安心できそうです。
安い物を頻繁に換えるか高価な物を手入れして長く使うかと言ったところでしょうか。
hiroさん
研究心が強いですね
一冬で3回もバッテリー上がりを経験すると交換したくなるのですね
私は冬の間ほぼバイクには乗りませんというか乗れませんが
バッテリーの管理には困りますには
あまり乗らないバイクには微弱充電するヤツを取り付けていてそのおかげか
いつでもセル一発です
しかし、見た目元気なだけで経年劣化は避けられず5年目の車検時
(愛知まで持って行きます)に点検に預けた際にずっと微弱電流充電が
されない状態で2週間ほど経ったらバッテリーがあがってしまいました
取りに行く前日に充電してくれたみたいなのですがダメでした
ジャンプスタートしてくれたら交換用買ってあるからいいよって
言ったのですが帰り着けるか心配なので交換しますって…
結局程度のいい中古のバッテリーと交換してもらっちゃいました
帰ってきたらパルス充電しておきましたのでまだまだイケそうです
元々交換しようと準備してた新品の出番はいつかしらと思っています
緒方さん
こんばんは~
研究心というかテスター買ったら調べてみたくなるじゃないですか。(笑)
劣化していないバッテリーは充電すれば元の数値に戻るのですが、劣化していると充電しても戻らない事が分かったんですよ。
緒方さんのようにガレージがあって微弱電流で充電し続ければいいんでしょうけど、そんな環境にないのでジャンプスターターを使うしかないんですよね。
車に全く興味がない娘が乗る事を考えると、バッテリー交換しかないなと考えたんですよ。
でも、お金は掛けたくないという事で再生バッテリーです。
緒方さんのバイクは北陸から愛知まで持っていってるんですか!凄いですね!
富山に行った時に気が付いたのですが、実は北陸と東海って意外に近いですよね。
確か、緒方さんもパルス充電器買ったんでよね。今回試してみて効果がある事が分かったので使えるバッテリーが2つに増えた事になりそうですね。
ちなみにレヴォーグから納車直後に外した純正バッテリーは屋外の倉庫に置いてますが、測定してみると全く劣化していませんので緒方さんの新品バッテリーもたまにチェックや充電すれば大丈夫だと思います。
こんにちは〜
北陸にはホンダのバイクディーラーが一軒も無いんです ホントはホンダドリーム店って名前なのでバイク乗りは夢店って言ったりします
岐阜愛知には友人が沢山いるのでウチから福井の大野を通って九頭竜湖から飛騨の方を通って岐阜に行ってラーメン食べて帰ってくるのが往復450キロ位日帰りツーリングとしてよくやります(^^) 今は冬で福井と石川の県境の峠は凍結の恐れがあるので暖かくなるまで行けませんけど(^^)
今日は日差しもあってとても暖かくバイク日和!って事で宅配出しに行ったり昼ご飯食べに行くのにスクーターで出ました
そしたら微弱充電してるのになんか元気ないセルの回り方 帰ってきて早速パルス充電しかけてみました 結果は体感ですが明らかにセルの回りが軽くなり即始動になりました
それに気を良くしてレボーグにも仕掛けてみました 繋いだ時の電池のメモリは3/5位でしたが終わった時には100%
やはりパルス充電イイなぁって体感できました
緒方さん
バイクの事は知らなかったので調べてみてビックリしました。
バイクのディーラーって車とだいぶ違う世界観なんですね。(ドリーム店、ウイング店とか)
その中でも251㏄以上はドリーム店でしか購入できないんですね。
確かに、バイクや走り屋の車って最近は見ませんよね。買える場所が限定されるのは仕方ないのかもしれませんね。
結局、一般大衆には受け入れられないので好きな人が限られた場所で買うようになるんでしょうね。
パルス充電も試したんですね。最近寒いのでパルス充電の効果を実感しています。
バッテリーテスターがあれば数値で見れるので面白いですよ。